MENU

SNOW MOBILE

2026 スノーモービルのラインアップです。
価格は税込み(10%)
新車セットアップ・諸費用 1台 ¥66,000
オプション取付工賃は別途

2026 ski-dooの英語版カタログです

アクセサリー&アパレルも載っています

SKI-DOO
SUMMIT X EXPERT 850E-TEC G5 SHOT
カラーTimeless Black
154 ¥3,010,700
165 ¥3,072,000

 

・プラットフォーム REV G5

・エンジン ROTAX 850 E-TEC

・トラックサイズ  16/154/3.0インチ 16/165/3.0インチ

・スキースタンス 32インチ

・スーパーショートトンネル&ラジエーター

・SHOTエンジンスターター

・ツインリンクステアリング

・KYB Pro36 EA-3 フロントショック

・tMotion XTリジットアームリアサスペンション

・PowderMax X-Light  トラック

・アジャスタブルブレーキレバー

・アジャスタブルリミッターストラップ

・乾燥重量 154モデル198kg 165モデル201kg

 

ski-dooマウンテンスノーモービルの最高峰モデルがサミットXエキスパートパッケージです。

フリーライドとの比較としての特徴は

・トラック幅16インチ、スキースタンス32インチによって、シビアな場面でのコントロール性や確実に前に進む性能を重視している設定

・調整式のリミッターストラップを装備、登坂時のフロントアップを抑えて、確実に狙った斜面を登るための機能

・フリーライドよりも長い165インチトラックの設定がある

 

SKI-DOO
FREERIDE 850E-TEC G5 SHOT
カラー Skandi Blue
146 ¥2,976,600
154 ¥3,038,200

 

・エンジン ROTAX 850 E-TEC

・トラックサイズ  15/146/2.5   15/154/3.0インチ

・スキースタンス 36インチ

・スーパーショートトンネル

・SHOTエンジンスターター

・KYB PRO 40 EA-3ショック(フロント、センター、リア)

・ラックステアリングシステム

・tMotion XTリジットアームリアサスペンション

・PowderMax X-Light  トラック15インチ幅

・アジャスタブルブレーキレバー

・スタビライザークイックリンク付き

・乾燥重量 154  201kg 146  203kg

 

同じマウンテンモデルのSUMMIT EXPERTとは別のコンセプトで作られており、より明確に方向性が違います。

 

FREERIDEの最大の特徴は幅15インチのトラックに設定されていることだと思います。

2013年に登場したXMシャーシ以降、SKI-DOOマウンテンモデルは幅16インチのトラックを使い続けてきました。

それは深雪での浮力を稼ぎ、発進時のE-TECエンジンのトルクを最大限活かすことが目的だったと思われます。

ところが近年のマウンテンスノーモービルのライディングスタイルの変化によって、よりクイックにターンできることや、空転状態のトラックスピードを速く保つことを優先するようになったということです。

簡単に言えば魅せる走りを目指す、よりアグレッシブなライダーをターゲットとしているマシンに生まれ変わったというわけです。

それは36インチスキースタンスやラックステアリングシステム、高性能のKYB PROショックを標準装備している部分にも現れていますね。

 

2026モデルでは146も選べます。

146なら、よりクイックで激しいライディングを楽しめますよ!

SKI-DOO
SUMMIT X 154 850 E-TEC
カラーTimeless Black
¥2,803,000

・プラットフォーム REV G5

・エンジン ROTAX 850 E-TEC

・トラックサイズ  16/154/3.0インチ

・スキースタンス 34インチ

・スーパーショートトンネル&ラジエーター

・SHOTエンジンスターター

・鍛造アルミ製アッパーアーム

・KYB Pro36 EA-3 フロントショック

・tMotion Xリアサスペンション

・軽量コイルオーバーリアショック

・PowderMax Ultra-Light  トラック

・アジャスタブルブレーキレバー

・アジャスタブルリミッターストラップ

・乾燥重量 154モデル194kg

 

サミットXは軽量化に特化したモデルです。

エキスパートモデルよりも軽いトラック、軽量コイルオーバーリアショック、鍛造アルミ製アッパーアーム採用を採用し、ポラリス並みの軽さを実現しました。

 

SKI-DOO
SUMMIT NEO+ 600EFI G5
カラー Neo Yellow / Black
¥1,537,800(税込)

 

・プラットフォーム REV G5

・エンジン ROTAX 600EFI 85HP

・トラックサイズ  15/146/1.75インチ

・スキースタンス 34インチ

・セルスターター付き

・小柄なライダーでも乗りやすい車高の低い前後サスペンション

・乾燥重量 193kg

 

初心者向けに、価格を抑えたマシンSUMMIT NEO(サミットネオ)

2026モデルはG5シャーシに進化し、ますます楽しい一台になりそうです!

 

これは一家に一台あったらこどもから大人まで、最高に遊べます。

 

スキースタンスは34インチで、硬い雪でもトラバースがやりやすく、スノーモービルの基礎練習に最適。

今後のスノーモービルの裾野を広げるためには絶対に必要なマシンです!

 

SKI-DOO
SUMMIT ADRENALINE 154 850 E-TEC G5
カラー Catalyst Gray
¥2,439,800

・プラットフォーム REV G5
・エンジン ROTAX 850 E-TEC
・トラックサイズ 16/154/2.5
・スキースタンス 34インチ
・セルスターター付き

・乾燥重量 202kg

 

G5シャーシ&850エンジン搭載のモデルの中でもっともコストパフォーマンスに優れたマシン!

マウンテンスノーモービル入門の一台に最適ですよ!

 

SKI-DOO
EXPEDITION LE SWT 900ACE
カラー Black
¥2,517,900(税込)

TKKYオリジナル
パトロール仕様
価格はお問い合わせください

 

・プラットフォーム REV G5 SWT
・エンジン ROTAX 900ACE
・トラックサイズ 24/154/1.5インチ
・スキースタンス 40インチ
・セルスターター付き
・前進2速(ローギア付き)、ニュートラル、トランスミッション

・ボタン操作による新型のリバース機能によって、前進ギアに入れたままでもバックへの切替が可能に
・リアヒッチ フックタイプ

 

 

スーパーワイドトラックもG5シャーシに進化しました。

これまでよりもさらに乗り心地が良くなり、メンテナンス性も向上しました。

業界最大幅24インチ(600mm)のトラックと40インチのワイドスキースタンスの組み合わせは、二人乗りでも抜群の安定性を発揮します。

その安定感と4ストローク900ccエンジンの低速トルク性能を活かして、スキー場パトロールや重量物の牽引等に大活躍することでしょう。

また、スキー場定番モデルのスキャンディックSWTより優れた特徴として、フロントサスペンションの硬さ調整やスタビライザーの取り付けが可能なので、スキー場ゲレンデで過去最高の安全性能を提供します。

 

TKKYオリジナルのパトロール仕様にはパトライト、サイレンの装備はもちろん、リアキャリアの深さ拡張や、スキーキャリア、スノーボードキャリヤ取付、通常よりさらに旋回性と走行安定性能を高める加工、セッティングを行います。

 

SKI-DOO
EXPEDITION sport 600ACE
カラー Neo Yellow / Black
¥1,903,000(税込)

TKKYオリジナル
パトロール仕様
価格はお問い合わせください

 

・プラットフォーム REV G5
・エンジン ROTAX 600ACE
・トラックサイズ 15/154/1.5インチ
・スキースタンス 38-40インチ(選択可能)
・セルスターター付き
・大型のパッセンジャーバックレスト付き

・フリップアップ式リアサスペンション(リバース走行時トラックが雪に潜りにくい)

・ヘビーデューティリアバンパー標準装備

 

 

スキー場パトロール仕様としても活躍するユーティリティ性能とロングツーリングもこなせる軽快な乗り心地を両立。
ski-dooラインナップの中で最もマルチなモデルです。

裏山に探検に行ってもよし、スキー場で業務用にも大活躍、競技スキーのチームでリフト代わりに使うも良し。

自治体で災害に備えて配備するのも必要だと思います。

もちろん乗り方の練習も必要ですが.

 

 

2026 POLARIS
9R RMK KHAOS MATRYX SLASH 146 2.6"
カラーGray / Black
¥2,997,500

 

・プラットフォーム MATRYX SLASH

・エンジン 9R PATRIOT

・トラックサイズ  15/146/2.6インチ

・スキースタンス 36インチ

・リコイル方式エンジンスターター

・ドライブシステム QuickDrive2

・ショック Walker Evans Racing Velocity Hi/Lo

・乾燥重量   193kg

 

 

ポラリススノーモービルで最も攻めているモデルがこのRMKカオス146です。

KHAOS(カオス)はフロントアップのしやすさに重点を置いて設計されていますが、146インチの短いトラックによってさらにクイックにフロントが浮き上がります。

バックカントリースノーモービルの派手なライディングテクニックはほとんどがフロントアップを利用した動きなので、大きなアクションを好むライダーにとってはフロントの上げやすさはとても重要なんです。

9Rエンジンのトルクと瞬発力を生かして、スロットルワーク次第で思いのままのマシンコントロールを楽しんでください。

 

2026 POLARIS
9R RMK PRO MATRYX SLASH 155 2.75"
カラーRed / Black
¥3,300,000

・プラットフォーム MATRYX SLASH

・エンジン 9R PATRIOT

・トラックサイズ  15/155/2.75インチ

・スキースタンス 36インチ

・セル方式エンジンスターター

・ドライブシステム QuickDrive2

・ショック Walker Evans Racing Velocity

・乾燥重量   188kg

 

ポラリススノーモービルで最もおすすめなモデルがこのRMK PRO 155です。

ポラリスの特徴である軽さと、トラバース時の安定感にさらに磨きがかかっています。

そしてRMK PROというモデルは安定したヒルクライムやトラバースに重点を置いて設計されています。バックカントリースノーモービルにおいて、狙った場所へ辿り着けることが最も重要だと思います。このマシンは頼れる相棒になってくれるはずです。

 

9R(2ストローク900cc)エンジンは850に比べて低回転からのトルクを強化されているため、初速をつける際に雪面を上手く捉えて、加速に繋げることが可能です。

 

ARCTICCAT
2025 ZR 200 ES
カラーBlack
¥968,000(税込)

・新車セットアップ費用 ¥33,000

・エンジン 4ストローク空冷192cc

・トラックサイズ 10/93/1.0インチ

・スキースタンス 29.5-31.5インチ

・セルスターター付き

・変速機 CVTドライブ

・ブレーキ 油圧ディスク式

・グリップヒーター付き

・テザースイッチ標準装備

・スピードメーター付き

 

 

今までなかったコンセプトのスノーモービル。

ほどほどなパワーと、小さくて軽い車体のおかげで

こどもから大人まで楽しめるお手軽なマシンです。

雪国のご家庭には一家に一台!いかがでしょう?

スノーモービル牽引そり
LinQ SLEIGH(リンクスレイ)
¥250,000(税込)

 

サイズ  長さ206cm 幅84cm 深さ54cm

 

高密度ポリエチレン製の丈夫な大型牽引ソリです。

裏面にはランナーが3本入っているため横滑りしにくく、下り坂でも安定した牽引が可能です。

頑丈な作りのフタが標準装備されているため、中の荷物が濡れる心配はありません。

牽引するスノーモービルに合わせてヒッチの加工が必要になります。